new






-
豆のまま
-
粉にひいて
-
粉が売り切れの場合は、豆をご購入の上、お手数ですが備考欄に挽く旨、追記下さい。
グアテマラ ラ・ベンディシオン農園、「神様のご加護」という名のついたなんだか幸せ気分な、元学校の先生がつくるコーヒー豆です。
シルクのような口当たり 、 カカオ分の高い チョコレート のような。
そして飲んだ後口がほのかにピーチの香り漂う、まぁなんて品のいい、、、とため息をついたコーヒーです。
少し高めの90℃くらいの温度でドリップするのがお勧め。
少し優しい温度になりましたらどうぞ、シルクをまとった口当たりです。
〇合わせるなら
乃し梅本舗佐藤屋 /乃し梅チョコ玉響(たまゆら)
ほんのり梅のさわやかさと、白餡や寒天を用いた生チョコレートの組み合わせが秀逸
https://satoyamatsubei.shop pro.jp/?pid=150301908
酸味:少々
味の特徴:黄桃、杏を想起させるすこし酸のある甘み
焙煎の深さ:中深
場所:グアテマラ共和国 ウエウエテナンゴ県 ラ・リベルタッド地区
エル・パライソ ラ・ベンディシオン農園
生産者:ロヘール・エデルフォ・イダルゴ氏
標高:1,720 1,800m
品種: ブルボン、カトゥーラ、カツアイ
精製: ウォッシュド
内容量
200g(マグカップ約5-6杯分)
コーヒー豆およびペアリングのご案内付き
※ガスバリア性の高いチャック付きのパッケージでお届けします。
※焙煎後1ヶ月以内を目安にお召し上がりください。
【発送について】
火曜日24時までのご注文で、
木・金曜日に発送させていただきます。